こんにちは! ウイキシ(@uikishi)です。
昨年の自作PC熱が未だに冷めずに、今月もちょこちょこお金を使っております
目次
メインPC

【PCケース】
Thermaltake製 Versa H26
【マザーボード】
ASUS製 TUF H370-PRO GAMING
【CPU】
Intel製 Core i5-9400F
【CPUクーラー】
SCYTHE製 虎徹マークⅡ
→ SCYTHE製 グランド鎌クロス3
※サブPCと入れ替え
【メモリ】
crucial製 DDR-4 2666 8GB×2
【ストレージ】
WD BLUE製 SSD 250GB
【グラフィックボード】
NVIDIA製 GEFORCE GTX 1060(6GB)
【電源】
玄人志向製 650W 80PLUS BRONZE
【その他】
OS無し(windows10 トライアル期間中)
【今月の変更点】
・wi-fiとBluetooth機能をUSBで追加
・キーボード・マウスをワイヤレス(USBレシーバー形式)
・USBレシーバーをケース内に収納するための増設パーツ追加
・一時的に光学ドライブ(DVD)の追加

今回追加したパーツはとりあえず使えればというレベルだったので、TSUKUMOさんでサクッと購入しました。
PCケースは安いモデルですが、意外とお気に入り。NZXTのケースを買うまではメインとして大事に使わせて貰う予定です。(その後はサブ移行かな)
参考 これで全て分かる。Thermaltake「Versa H26」徹底解説エルミタージュ秋葉原
サブPC

【PCケース】
COOLER MASTER製 RC-690-KKN1-GP
※ジャンクで購入したPCそのまま
【マザーボード】
GIGABYTE製 GA-EX58-UD5
※動作が安定しないので廃棄予定
【CPU】
Intel製 corei7 920
→メルカリに出品中
【CPUクーラー】
SCYTHE製 グランド鎌クロス3
→ SCYTHE製 虎徹マークⅡ
※メインPCと入れ替え
【メモリ】
CORSAIR製 DDR3 1600 4GB×2
【ストレージ】
無し
【グラフィックボード】
msi製 GEFORCE GT710(1GB)
【電源】
Owlteck製 600W
【その他】
ベンチ用にしようと思いましたが、あまりにも動作が安定しないため17,000円で追加のジャンクPCを購入。
CPU・マザボを入れ替えてパーツの動作確認をしながらメルカリへ出品していく予定です。
今後のプラン
余りパーツ
・テレビチューナー
・サウンドカード
・SATA増設カード
・HDD 500GB
・windows10(正規ライセンス USB版)
等があるので、22日に購入をする新しいジャンクPCのパーツと入れ替えながらメルカリで少しでもお金を回収したいと思っています。
新しいPCのスペックが本当かどうかは不明ですが
・Windows10 pro 1909(プロダクトキー付き)
・CPU intel corei3 3220
・メモリ 8GB
・M/B ASUS P8H61-M LX2 R2.0
・SSD intel 520 120GB
・HDD Hitachi 500GB
・グラボ NVIDIA GT630
・光学ドライブ
・テレビチューナー:BUFFALO DT-H70B
・USB形式のbluetoothアダプタ
・MSOffice 2016 professional plus 各種ドライバCD
らしいです。
電源などは不明ですが、プロダクトキーだけでお釣りが来そうなレベルなので期待をしてます。

モニターも無くてリビングのテレビで使っているので、ジモティーで掘り出し物が無いかをのんびりウォッチ中です。