ジモティーで格安PCモニターをゲット

こんにちは! ウイキシ(@uikishi)です。

ジモティーで欲しかった「フルHDのPCモニター」を超激安で手に入れました。

 

まずはスペック

手に入れたのはacerさんのKA240 Hbmidx

  • 24型
  • フルHD 1920×1080
  • ノングレア、TN液晶
  • HDMI
  • VESAマウント対応
  • スピーカー搭載(2w+2w)

発売からある程度経っている商品ですが、新品で10,000円程度でした。
機能的にも特筆すべき点は無いですが、エントリーモデルとして必要な機能は満たしているといった印象です。

欲を言えばIPSパネルが良かったですが、それは贅沢言いすぎですね。

 

使ってみた感想

中古だけどドット抜けも画面焼けもありません。
激安だったので何かしらの不具合がある事を覚悟していましたが、全く問題無し。

ただ、それ以外の感動は一切ありませんでした。控えめに言って音は出るだけだし、ちょっと角度を変えれる位で付属品の土台もオマケレベルです。

画面モードも色々ありますが、全体的に暗いです。

色に関しては元々色弱なので気になりませんが、明るさとコントラストは流石に不満なレベル。新品で10,000円を出して購入をするなら買わないなぁという感想でした。

 

満足度は100点

ただ、今回の価格は奇跡の手渡し2,000円ジャスト!

24型のこの状態の物なら5,000~6,000円は覚悟していました。
ってかそのままメルカリに出しても送料込み5,000円ならすぐ売れそうな印象です。

前回のパソコンの時といい、ジモティーの掘り出し物は心配になるレベルで安い。みんなそんなに断捨離したいのかな・・・

ジモティーで買ったジャンクPCが超お得でした

メインPC・サブPCともベースの形はできたので、いらないパーツの処分や売却をしつつ態勢を整えたいと思います。
もちろん隙あらばジモティーでパーツのアップデートは狙っていきたいと思ってます。

次の狙いはSONYのノイキャン付きワイヤレスヘッドホン。2020年のお小遣いは前借でほぼ使い切っているので、まずは収入を増やして余剰金を作って奥さんと交渉するところからスタートです(;´Д`)

 

ジモティーで掘り出し物を見つけるには?

まずは欲しいものをしっかりと把握しましょう。
いらない物を貰っても粗大ごみの処分量がかかってしまいます。

パソコン関係を狙うならタイミングは年末(ボーナス+大掃除の時期)、年度末(引っ越しのタイミング)、夏(ボーナスのタイミング)です。

新しいパソコンやモニターを買った→古いものを処分するのも面倒だか→だれか格安でもいいから引き取って欲しい という流れです。

普段はジモティーをやっていない人も、この3つの時期だけでも見てみると「処分したい人」と「格安で買いたい人」でWIN-WINになれると思いますよ!